前からすごーく気になっていた自分だけのカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」を体験してきました。予約はナシで入れます(平日のほうが望ましいです)

①カップを購入する(300円)
夏休みの金曜日に行ってきましたが子連れの家族やカップルがいっぱいいました。ほぼ通常の土日並。麺から作る体験のほうは既にその日の受付が終了していました。

②カップに自分のすきな絵や文字を書く

LINEのキャラのクマを書いてます。

わたしはtwitterのアイコンを書きました。
なんかちがう...

ロゴも塗って完成!
グラデーションにしてる人いたけどそれにすりゃ良かった。

③麺を入れる(入れてもらう)

④ベースの味と具を決める。
ベースの味は、ノーマル、シーフード、カレー、トマトの4種。わたしは迷うことなくカレー味!
具は4つ決めることができます。

私はこんな感じにしましたが、カレーとキムチは合わなかった(笑
この後は動画で撮影したためアップは割愛しますが、なんとか製法という、熱を加えて真空パックにする製法で密封していきます。そのあとよくみる空気が入ったパッケージに空気入れで空気を入れて出来上がり。

賞味期限は作った日から1ヶ月とあまり日持ちしないためすぐ食べました。自分でつくったカップヌードルは格別ですねー。
他の方は誕生日プレゼントで「HAPPY BIRTHDAY」と文字を入れてるが子供がいて、こういう誕生日プレゼントも嬉しいかもしれません。
300円でこの楽しさ。大人も童心にかえることができるのでカップルにもお勧めです!
▼カップラーメン発明記念館
http://www.instantramen-museum.jp/

★
人気ブログランキング「グルメ・料理(全般)」★
美味しいランキング「グルメ部門」
[0回]
PR
COMMENT