忍者ブログ

関西丸食い。-Kansai maruk!-

大阪を中心に関西で食べたうまいもんやお土産を写真付きで紹介。料理レシピもちょこっとな。

   
カテゴリー「その他 未分類」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高知県甲浦(かんのうら)特産のぽんかん。

徳島から送られてきたポンカン。剥くとき、なんも考えてなかったら、パソコンにめっちゃかかりまくってしまった。最悪やあああああああああああああ(涙





みかんより皮はかたいですが、甘さはポンカンのほうが甘いですね。
種があるのが少し難点やけど。


南国高知県最東端、当甲浦地区は室戸阿南海岸国定公園の中央部に位置し、温暖多雨な気候に恵まれこの豊な自然の中で育った南国独特の「甲浦ぽんかん」は歴史が古く、栽培技術の進歩と品質改良を加えた現在の「甲浦ぽんかん」が生まれております。この独特の豊かな香りと甘さを秘めた「甲浦ぽんかん」を充分にご賞味下さい。



▼ランキング参加中!クリックしてたも。

 

人気ブログランキング「グルメ・料理(全般)」
美味しいランキング「グルメ部門」

ブログパーツ

拍手[0回]

PR

沖縄のお土産「海ぶどう」

弟が沖縄旅行から帰宅し、お土産に頼んでおいた海ぶどうを貰った。
ありがとう弟ー!

沖縄は22℃前後あり、あったかかったそう。いいなぁ。
関西も、土日の日中は比較的あったかかったけど夜がやっぱ寒い。
わたしも先週まで霜焼けに悩まされていました(笑

うちも旅行行きたーいっっ!








海ぶどう早速いただきました。
めっちゃ塩入ってるー!保存のためだとは思うがこんなに(笑
水に浸すと塩だけ下に溜まり、改めて塩の多さに驚く。

15度以上のぬるま湯をかけてやると、房がふくらみ、プチプチした食感が戻る。すごい!なんかおもしろい!わたしは沸かしすぎた熱湯をかけてしまいましたが、全く問題なかったです。





さしみ醤油で食べてみました。うま!
一人で半分くらい食べました。

黙々と食べて思ったのが、「海ぶどうってなんか体に良い成分あんのかな?」ってこと。海藻やからそれなりに良いとは思うけど調べてみました。

低カロリーで栄養が豊富に含まれている自然食品です。特にビタミンやカルシウム、鉄などのミネラルを豊富に含み、血圧の高い方などの生活習慣病が気になる方におすすめ

だそう。なるほどー!
血圧低いけど結構バランスよく入ってるのか。
調べてたら海鮮丼やサラダにのっかってた。合うんやろか、、。

海ぶどうの養殖が本州ではじめて三重県志摩市で成功したそう。

なぬっ!(笑



▼ランキング参加中!クリックしてたも。

 

人気ブログランキング「グルメ・料理(全般)」
美味しいランキング「グルメ部門」

ブログパーツ

拍手[0回]

当ブログについて

ブログランキング

日本橋、なんば、道頓堀
心斎橋、アメリカ村、北堀江
天王寺、梅田、茶屋町

近辺を散策中。

<地図で探す>
[大阪] [京都]
[奈良] [兵庫]
[三重]

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

「各ジャンル別
ランキング1位」まとめ


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

食べログ グルメブログランキング




無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

カテゴリ

ランキングで探す?

★掲載メディア

【送料無料】大阪とってもすてきなカフェ [ イ-アイ・プランニング ]
【送料無料】梅田本 [ 京阪神エルマガジン社 ]

「関西丸食い!」が掲載された
メディアのご紹介です。


100%ムックシリーズ
コストコ&カルディ
辛口採点簿


MONOQLO 12月号

最新コメント

ありがとうございます!
[06/13 ゆかり]
ありがとうございます!
[06/13 ゆかり]
無題
[11/16 たかなし]
>たかなしさん
[10/14 なち★管理人]
>きのこさん
[10/14 なち★管理人]

プロフィール

HN:
n@tsumi
性別:
女性
自己紹介:
★30代/ Osaka
★好きな食べ物
ミックスジュース・カフェオレ・カレーうどん・モロヘイヤ・紫蘇の天ぷら・ほたるいか・寿司・ラムネ菓子・しっとり系洋菓子

ブログ記事の検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 関西丸食い。-Kansai maruk!- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]